Photoshopの使い方を知ろう!

Webデザイナー
大山隆仁|Ryujin Oyama
はじめまして。
フリーランスのデザイナーとして活動しています。
人を喜ばせることが好きで、自分が作ったもので誰かが喜んでくれると嬉しい。
そういった体験やクリエイティブを作っていきたいと想いながら活動しています。
以前は教育の仕事として、中高生や社会人の方など延べ100人以上にデザインを教えていました。
今回はCucuaでWebデザインの基礎やスキルを身につけて頂けたらと思います。
Webデザイン中級編では「デザインの原則」「デザインをする上でのテクニック」を中心にお伝えしていきます。
デザインはセンスや素質が必要だと思っている方も多いですが、これから話すものを学んでいけば誰でもデザイナーになれます。
一生懸命サポートをしていきますので、一緒に頑張りましょう!
講座の概要
副業や在宅可能な仕事として一番人気の講座です。
Photoshopの使い方を習得した方が、座学→ワーク→フィードバックを繰り返しHPデザイン、バナーデザイン、LPデザインを学び成長する事ができます。
無期限で学習することが可能ですが、全くの未経験から少し仕事に出来るレベルになる平均学習期間は6ヶ月〜12ヶ月です。
本講座のキーコンセプト
- デザインの定義と基本原則
- サイトのデザインはレイアウトの良さで決まる
- サイトの配色の仕方
- 読みやすく・惹きつける適切な文字と書体
費用
無料(講座見放題プラン)
対象
未経験者~初級者
コンテンツ
動画・ワークシート